腹痛には3種類ある?

こんにちは、ソウです。

 

よし!

今日も走るぞ

 

勢いよく走り出してみたものの

お腹が痛くなり歩くことに

 

あなたは

ランニング中の

お腹の痛みに悩んでいませんか?

 

今回は

 

ランニング中の腹痛対策

 

についてお伝えしたいと思います!

 

f:id:u-10901:20200918203208j:image

 

この記事を読まなければ、

 

あなたは

いつまで経っても

お腹が痛くなる理由がわからないまま

走ることになるでしょう。

 

つまり、

これから先も

お腹が痛くなる不安を抱えながら

ランニングをするということです。

 

ランニング中の腹痛を避けるため、

食事は走る2時間前には済ませたのに

 

どうして

走るとお腹が痛くなるんだ?

 

と疑問に思いながら走る日々。

 

走る前に

食事をすることが

怖くなり、

 

走る前の食事を避けることに。

 

走る前の食事を避けると

たとえ腹痛は抑えられても

走るエネルギーが足りずに

レーニングの質が下がる。

 

質の低い練習をいくら行っても

練習の成果を感じられず

ストレスが溜まることになります。

 

楽しいランニングで

ストレスを溜めたくないですよね?

 

f:id:u-10901:20200918214538j:image

 

この記事を読めば

 

ランニング中の

腹痛の原因が分かり

そのための対策を行うことができます!

 

つまり、

お腹が痛くなる不安を抱えずに

楽しく走ることができる

ということです。

 

練習前の食事のポイントが分かり、

十分なエネルギーを補給してから

レーニングを行えます!

 

ランニング中の

お腹の痛みに悩むことなく

質の高い練習ができることで

今よりも楽しく走ることができるでしょう。

 

もし、走っている最中に

お腹が痛くなっても

原因がわかることで

改善することができます!

 

あなたは

お腹が痛くなる不安から解放され

ストレスを溜めることなく

走ることができるようになります。

 

f:id:u-10901:20200918224451j:image

 

今回お伝えする

ランニング中の腹痛を抑え、

不安なく楽しく走る

 

そのために必要な知識は

 

ランニング中の腹痛には

3つの種類がある

 

です!

 

ランニング中の腹痛は

痛みの箇所によって

大きく3つに分けられます。

 

1つめは

右脇腹の痛みです。

 

右脇腹の痛みは

横隔膜が内臓によって

引っ張られることで痛みが生じます。

 

ウォーミングアップが十分でない中

スピードを上げた時などに生じやすいです。

 

2つ目は

左脇腹の痛みです。

 

左脇腹の痛みは

脾臓の痛みが原因です。

 

脾臓は筋肉に血液を送る役目があり、

身体が温まっていない状態で走り始めると

激しく収縮活動を行います。

 

この時、

激しい収縮活動に

走りの揺れも合わさり痛みを感じます。

 

3つめは

下腹部の痛みです。

 

下腹部の痛みは

大腸の痛みが原因です。

 

腸に溜まった便やガスが

腸を刺激して痛みが生じます。

 

まず、

ランニング中の腹痛には

3つの種類があることを覚えましょう!

 

走っている最中に

痛みを感じた場合は

ペースを落とし体側を伸ばすこと

で痛みを軽減できます!

 

f:id:u-10901:20200919010057p:image

 

次は

腹痛への対策です!

 

食事は走り始める2〜3時間前には

済ませるようにしましょう!

 

走る前の食事のポイントは

食物繊維の豊富な野菜や

ガスの溜まる炭酸飲料を

避けることです!

 

お腹にガスや便がない状態

で走ることを目指しましょう!

 

また、

ウォーミングアップを

しっかり行うことが大切です!

 

身体を温めてから運動することで

脇腹の痛みを抑えることができます!

 

対策をしても

ランニング中に腹痛が起きる場合は

内臓の揺れが大きいことが考えられます。

 

プランクなどで体幹を鍛え、

内臓の揺れを最小限に

抑えましょう!

 

f:id:u-10901:20200919010614j:image

 

ランニング中の腹痛を気にせず

楽しく走りたいなら即行動です!

 

今日の練習から

腹痛になっても不安に思わず

自分なりに原因を理解しましょう!

 

次の練習から改善することができます!

 

今回は以上です!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

この記事が参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!